ダッチオーブンで作る豚バラの簡単燻製

ダッチオーブンを使った料理が好きです。

黒い見た目といい、作れる料理のバリエーションといい一台あれば

遊びの幅がぐっと広がりますよね。

 

僕が最初に買った一台はコールマンの足なし10インチでした。

まだ一年ほどしか経ちませんが、休みのたびに一人でも友達とでも

河原や海でたき火しながらなにか作っています。

 

いつもの野外料理からワンランク上を目指すならダッチオーブンから始めてみるといいかもしれません。

 

写真は豚バラの簡単燻製。塩と香草をまぶしたお肉を日陰で乾かして、

桜のチップで燻すだけ。簡単だけど本当に美味しい仕上がりです!

f:id:youhei1869:20161219222659j:plain

サーモンのオイル漬けを焼きました!

2,3日前に仕込んだサーモンのオイル漬け、今日やっと焼くことができました。

 

今回も、温めないフライパンの上にサーモンのオイル漬けをそのまま置いて、

ゆっくり弱火で焼き上げました。

 

塩加減もばっちり、ジューシーに美味しく焼けました★

 

相変わらず写真がいまいちだなー、カメラを買おうかな!

f:id:youhei1869:20161218202524j:plain

なぜ保存食を作るときわくわくしてしまうのか

サーモンの切り身が手に入ったので、そのうち数切れをオイル漬けにしてみようと思います。

 

鮭の切り身が2切れで約160グラム、塩1グラム少々をふりかけて冷蔵庫に投入!

一晩寝かせます。塩を振りかけて寝かせることで余計な水分を抜いていきます。

水分が抜けると、日持ちが良くなったり風味がよくなったりします。

 

なぜ、保存食を作るとわくわくしてしまうのでしょうか。

すぐ食べるわけでもないのに。

縄文人あたりが獲物をゲットして、保存しているときの高揚感がDNAレベルで

甦るのでしょうか笑

 

続きはまた明日・・・

 

 

f:id:youhei1869:20161215221358j:plain

伊達巻はお正月に食べるから美味しい

コンビニやスーパーでおせちのカタログをよく見かけるようになりました。

来年は頼んでみようかななんて思ってます。

 

伊達巻がおせちの中で一番好きなんですが、伊達巻が魚やエビで出来ていることは最近知りました。美味しい伊達巻売ってるとこあったらどなたか教えてください!

カルシウムいっぱい!しらすの卵焼き

 今日はしらすの入った卵焼きを作りました。

しらすにはカルシウムやDHA,EPAなど体によい栄養素がたくさんはいっています。

血中コレステロールを下げて高血圧、動脈硬化の予防にもなるとか。

 

さて卵焼きをつくるとき、うっかり焦がしてしまう人、火が強すぎませんか?

私が卵焼きをつくるときはずっと弱火です。

弱火だとすぐには焦げませんから、他の料理をしながらでも

安心して作業ができますね。

 

ただ今回のは火が入りすぎて卵がしっかり焼けてしまい隙間ができてしまいました。

食感も少し固めに・・・反省です。

 

しらすの塩加減がきいていて美味しかったです★

大根おろしと一緒にどうぞ!

f:id:youhei1869:20161213211028j:plain